WordCamp Kyoto 2017オリジナルグッズのご紹介

デザインチームのコソバマイです。

開催まであと数日となりました。

今日はWordCamp Kyoto 2017のために制作したグッズ・ノベルティをご紹介させていただきます。

WordCamp Kyoto 2017オリジナル和傘

本当はタペストリーを制作する予定だったのですが、京都らしさ、今回のメインビジュアルのイメージに合ったものにしてみては…?とデザインチームで考えたところ、番傘の案が出ました。

和傘の工房に依頼をして、オーダーメイドで制作していただきました。

合羽(和傘の頭の部分にある布)の色も、WordCamp Kyoto 2017のメインビジュアルにある「京都」という文字のハンコ部分をイメージした色にし、こだわっています。

写真よりも数倍かっこいい仕上がりになっているので是非実物を見ていただきたいです。受付付近に置かれる予定です。

テンプレートタグ湯呑み

よく使うテンプレートタグを湯呑みにしました。

マグカップは飽和状態である、という方もちらほらいたので、普段なかなか貰う機会がない…しかし家にあったら使うもの(かつ今回のデザインコンセプトに合ったもの)ということで湯呑みを制作することに。

英字がただプリントされた湯呑みではなくお寿司屋さんで出されるようなデザインにしたかったので(魚の名前が書いてある湯呑みのテンプレートタグバージョン)、文字がエンボス加工されて立体的になる印刷を選びました。

普段使いもできるように、イベント名はさりげなく載せています。

テンプレートタグ手ぬぐい

スタッフの目印になるようなアイテムを…ということで制作しました。

プリントではなく本染めの手ぬぐいです。

こちらでデザインを提出し、型は職人さんが手彫りしています。デザインだけだはなく、吸水性や発色も考慮しました。

色は遠くからでも目立つ、茜色。Tシャツのデザインにも合います。

パッと見「般若心経かな?」と思うのを狙っています。

当日、スタッフをお探しの方はこの手ぬぐいを目印にしてください。

 

今回はノベルティの選定からデザインまで一貫して任せていただけたので、イベントの雰囲気にあったもので長く使ってもらえそうなものを考えて制作しました(アートディレクションにはKiteさんに入っていただきました)。

和傘もノベルティもかなりこだわりを持って作ったものなので、当日皆さんに実物を披露できるのを楽しみにしています!

当日はイベントだけではなく、会場の雰囲気もお楽しみいただければと思います。

 

 

コントリビューターデイ事前準備のお願い

さて、WordCamp Kyoto 2017 までもうすぐです。日曜日にはコントリビューターデイがあります。
詳しくは「コントリビューターデイについてインタビューしてきました!」記事を読んでいただくとして、今回はそのコントリビューターデイに参加する皆様への事前準備のお願いです。

 

【全体で共通してご用意いただきたいもの】

 

【WordPress コア】

 

【WordPressコミュニティ】

 

【プラグイン(公式ディレクトリ登録)】

 

【テーマ・プラグイン、WordPress.tvの翻訳】

  • テーマ、プラグインの翻訳はWordPress の動作環境

 

【Codexの翻訳や編集、WordPressユーザーマニュアルの編集】

 

【Japan WordCamp サイトリニューアル】

  • GitHub アカウント 取得方法
  • WordPress の動作環境
  • WordPress の動作環境に VVV 使用の方はmeta envrionment のインストールもおすすめします

 

【テーマレビュー・テーマを公式ディレクトリに登録】

  • WordPress の動作環境

 

ローカルでの WordPress の動作環境は、MAMP / VVV / VCCW / trellis / ビルトインサーバー などがございます。VVVをインストールされた場合はSubversionも同梱されています。

当日は、時間や回線が限られるため、できるだけ事前準備のご協力をお願いいたします。

コントリビューターデイ当日は、会場の Wi-Fi を利用できるようにビジター用接続アカウントカードを会場受付にてお渡しします。こちらは1人につき1アカウントとなっておりますので必ず受付にてカード受け取ってください。

現在すでにコントリビューターデイのチケットが満席となっておりますので、事前に参加できないことが判明された方がいらっしゃいましたら、お早めに お問い合せ からお知らせください。
キャンセルになった分のチケットを補充させていただきます。

では会場でお会いできることを楽しみにしています!

わぷーキーホルダーのご紹介

こんにちわ、企画チームのカッシーです。

開催まで一週間を切ったWordCamp Kyoto 2017。
当日行われるセッションや懇親会などを楽しみにしている方々も多いと思います。

その一方でWordCampは、参加者に配布されるノベルティも魅力のひとつ。
過去のWordCampではTシャツやマグカップなど、様々なノベルティが制作され、参加者の方々に配られました。

WordCamp Kyoto 2017でもいくつかのノベルティの企画してきましたが、
今回、わぷーのキーホルダーというものを制作しましたので、皆さんにご紹介します。

わぷーとは

WordPressをガッツリ使っているユーザーさんであれば、もはや説明不要なぐらい有名なキャラクターとなっていますが、
まだご存知のない方々のために改めて、わぷーのご紹介をします。

https://ja.wordpress.org/about-wp-ja/wapuu/

わぷーとはカネウチカズコさん作による、WordPressの公式キャラクターです。
WordPressと同様、わぷーのイラストのベクターデータはGPLによって公開されております。

このデータは誰でもダウンロードすることができ、データを編集して改変されたバージョンを公開することが出来ます。

これにより、日本だけでなく、世界中でのご当地わぷーが作られたり、WordCamp用のわぷーが作られたりと数多くの派生物が作られています。

WordCamp Kyoto 2017 「縁わぷー」

WordCamp Kansai 2016「ヘッドフォンわぷー」と「ホバーわぷー」

 

WordCamp Tokyo 2016「扇わぷー」

他のわぷーのバリエーションはわぷーアーカイブにて公開されています。

わぷーアーカイブ

https://jawordpressorg.github.io/wapuu/

3Dわぷー

さらに昨年は3Dバージョンも。このデータは私カッシーが作りまして、ベクターデータと同様に3DデータがGPLで公開されています。

wckansai2016-3d-wapuu

https://github.com/wckansai2016/3d-wapuu

 

昨年開催されたWordCamp Kansai 2016では、3Dデータを利用して3Dプリンターで出力されたものや、ARアプリなども公開されました。
公開されている3Dデータを使って3DCGアニメーションを作ったり、3Dプリンターがあれば、誰でも同じ3Dわぷーを出力出来るようになったりしています。

ARスタンプラリー企画もあるんだよ!会場内のわぷーを探してグッズをもらおう!

https://2016.kansai.wordcamp.org/ar-stamp-rally/

わぷーが誕生して今年で6年、バリエーションだけでなく、数多くのグッズも作られてきました。
ツイッターやインスタグラムで#wapuuのハッシュタグで検索するとわぷーのバリエーションやグッズがたくさん出てきます。

Twitter

https://twitter.com/search?l=&q=%23wapuu&src=typd

Instagram

https://www.instagram.com/explore/tags/wapuu/

わぷーキーホルダーの制作まで

昨年開催されたWordCamp Kansai 2016では3Dプリンターで出力されたわぷーが展示されました。

この3Dプリンター出力用のデータは私、カッシーが作ったものなのですが、このイベントの開催後、試しに1/2に縮小したサイズで出力してみました。

これをFacebookに投稿してみたところ、結構な反響があったので、これは来年のWordCampで制作したら結構イケるのでは?と思ったのです。

わぷーキーホルダーの制作過程

で、しばらく経ってからWordCamp Kyoto 2017のキックオフミーティングで提案したところ、あっさりOKをもらい、さっそく制作してもらえそうな業者さんを調査。

いくつかの業者さんが見つかりましたが、今回はホットモバイリー様に制作をお願いしました。

オリジナルス3D立体キーホルダー・ストラップ、イヤホン ジャック ストラップ|ホットモバイリー

http://hotmobily.jp/products/3dcharm.html

デザイン画の作成

まず、原画や3Dモデルを参考にしていただいてデザイン画を作成していただきました。
キーホルダー用として形状に少々アレンジが加えられています。

原型の制作

そして原型作成。原型師の方が粘土から原型を作成していきます。

最初に上がったバージョンがこちら。目や鼻の突起が無かったので、付けていただくよう修正をお願いしました。

そして修正されたバージョンがこちら。
今度は原画と比べて目が垂れすぎているので、丸になるよう再度修正をお願いしました。

そして修正2回目。かなりいい感じになってきました!
何度も修正をお願いしたにもかかわらず、ホットモバイリー様には大変ご親切に対応していただきました。本当にありがとうございます。

金型の制作と着色サンプルの作成

原型が完成したら次に粘土の原型から金型を作成していただきます。
そして製品と同様の状態の着色サンプルを制作していただきました。
わぷーは全部で6色ありますが、丁寧に塗装され、「W」のロゴは転写によってプリントされていますので、かなり綺麗に描かれています。

出来上がりは当日のお楽しみに!

台紙の作成

  

併せてこちらではキーホルダーと一緒に封入する台紙の原稿を作成。
公式サイトのメインビジュアルやポスターのデザインに合わせて名刺サイズで作成しました。

量産、完成

着色サンプルと台紙の原稿が完成したら、量産開始!

そして待つこと約3週間…
ついに製品が届きました!!

ダンボール箱の中がわぷーだらけになっています。

おそらく、WordCampでは世界初となるであろう、わぷーキーホルダーの制作。
参加者の皆さんに無料で配布される予定なので、お楽しみに!

懇親会のお知らせ

こんにちは、WordCamp Kyoto 2017 懇親会担当のyori3です。
6月に入り、だんだんと気温が高くなってきて、ビールの美味しい季節になりました。
おまちかねの懇親会情報でございます。

申込不要・参加費無料の懇親会!

WordCamp Kyoto 2017では、1日目終了後に懇親会を予定しております。会場は京都大学吉田キャンパス内の吉田食堂。1日目の全セッション終了後、移動して始める予定です。申込不要・参加費無料です!お時間のある方はぜひご参加ください!

当日は日本各地、さらには海外からも、たくさんの参加者さんがいらっしゃいます。普段なかなかお会いできない方と交流する絶好の機会になると思います。飲んで食べて話して、楽しい時間をお過ごしください。

ランチや懇親会を無料で提供できるのは、趣旨に賛同頂きご支援いただいたスポンサー様のおかげです。改めてお礼申し上げます。

諸注意

・未成年やお酒を飲めない方もいらっしゃいますので、配慮をお願いします。

【懇親会情報まとめ】
会場:吉田食堂(京都大学吉田キャンパス内)
日程:6月24日(土)
参加費:無料
参加をご希望の方は、当日、スタッフの指示にしたがって会場まで移動してください。

—————- 追記——————-

吉田食堂への行き方

①本部構内(会場のある敷地)をでて、斜向かいの吉田南構内へ入る。

②まっすぐ進んで「吉田南1号館」の向こうの角を右に曲がる。

③曲がった先のカーブを道なりに野球部のグラウンドを右手に見ながら進み(写真上)、「吉田南総合館(西棟)」の入り口が左手に見えるところ(写真下)で、右に曲がる。


④まっすぐ進んで、左手の黒っぽい建物が吉田食堂です。

パーラービーズ体験コーナーのご紹介

こんにちは!会場チームの角田です。

ついに開催まで1週間を切った、WordCamp Kyoto 2017。
今日は会場での企画でもあるノベルティ、「パーラービーズ わぷー」についてご案内します。

パーラービーズとは?

パーラービーズ』とは、今子供達に人気の創作おもちゃで、好きな絵や形をビーズで作り、アイロンをかけることで固めて簡単にモチーフを作ることができるおもちゃです。制作用のプレートにビーズをドット絵のように配置していくので、子供達でも簡単にモチーフを作ることができます。

パーラービーズ体験コーナーについて

今回は会場にパーラービーズでわぷーとWordPressロゴの制作を体験できるコーナーを用意しました。わぷー、WordPressロゴ制作用の設計図を、Yusuke Takahashiさんからご提供いただきました!こちらの設計図通りにビーズを配置することで簡単にわぷーやWordPressのロゴが制作できます。もちろんオリジナルの作品を制作いただいてもOK!アイロンがけはスタッフが行いますので、お子様でも安心してパーラービーズが楽しめます!

パーラービーズWordPressロゴ
パーラービーズで作成したWordPressロゴ

制作いただいたわぷーやWordPressロゴはお土産としてプレゼント!制作時間はおおよそ10〜20分程度ですのでお気軽に体験コーナーにお越しください!

※ビーズが無くなり次第、終了いたします。